祝!八戸学院光星ベスト8!

おばんです、ジョイフルSです

野球好きな利用者さんはたくさんいらっしゃいますが、

野球で生活が変わる方がいます、Tさんです

Tさんは日中はほとんど活動に参加していません、

日によって体調に差はありますが、横になって過ごしている事が多い方です

調子の良い時のTさんは

スタッフを誘いキャッチボールをしたりします

アクティブなTさんは稀なので、出来る限り応えるようにしています

 

そんなTさん、最近は日中のかなりの時間を起きて過ごしています

そうです、高校野球を見ているのです

不調時には横になる事もありますが、

それでも普段より横になっている時間は確実に短いです

好きなものは無理をしてでも見たいと思う…のかどうかは分かりませんが、

本人の意思を感じられる瞬間は見ていてとても嬉しく思います

 

体調が良さそうなのを見計らい、

今日は草取りを手伝ってもらえないか声をかけました

作業の提示などの大体の事は笑顔で「いいです」と拒否される事が多く、

その笑顔に負けてしまうことが多いのですが

今日は「やりますか」と言うとすっくと立ち上がりおもむろに手袋をはめて外へ

DSC_2403

窮屈そうにしゃがみながらも作業を手伝ってくれました

あまり期待をしていなかった(ごめんなさい)為に、とても驚きました

野球が本人の活力になっている事は間違いなさそうです

 

毎日定期的に施設に通う事すら難しかった利用当初から考えると

ずっと状態が安定した感のあるTさん

ご家族の意向を越えた活き活きとした生活を過ごせるよう

これからも関わっていきたいと思います

 

 

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :