寒さや風の強さに翻弄されながらも作業に格闘している今日この頃ですが、連日のニュースでインフルエンザの警報が報じられています。
以前までの経験から、手洗い・うがいを徹底し(当たり前の対策ですが)、早寝早起きと部屋の加湿をすることで風邪の予防には努めてきましたが、最近喉がイガイガしてきています。
今年の冬は既に2回風邪をひいたのでもう大丈夫だろうと油断したのでしょうか、先日1日中人ごみの中を歩く機会があったので、その時にもらったかもしれません。昨日一昨日は安静にして、徐々に回復はしてきました。
これからはえんぶりのシーズンも始まり、公私ともに慌ただしくなるであろうなので、今のうちに免疫をつけておきたいと思います。利用者の会話でも、えんぶりの話題や楽しみにしている声も聞かれ、春を呼ぶ行事が差し迫ってきたなという感じです。
くれぐれもインフルエンザへの注意は忘れずに、寒さや雪と仲良く?しながら、2月を乗り切りたいと思います。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。