北海道でまた大きな地震がありましたね、恐いです…。

ちょうどお風呂から上がって洗濯をかけていた時間。

やけに洗濯ばさみがガタガタと音を立てるな~と思っていたら、地震⁉️

最近立っていると足元がいつも揺れている感覚があるので、周りの揺れている音で地震だと気がつくという何とも鈍感な私です😭

 

さて、今週のノアはお絵描きに工作と前半から大忙しの療育活動を行っています。

昨日の水曜日は食育をテーマにお弁当作りの準備。

とは言っても、実際のお弁当作りはちょっと難しいので、工作のお弁当です。1回目の昨日は、たくさんの具材を選べるように具材のイラストに色を塗る作業をしました。

一生懸命塗っています。

白い部分がなくなるように塗るのが目標です。けしてきれいとは言えませんが、その乱雑さが、逆に焼き目のついたように見えたり、デコボコ感に見えたり、不思議なものでとっても美味しそうに見えませんか?

…私が食いしん坊なだけ😱⁉️

来週までに個別活動の時間を使いながら、まだまだ色塗りを進めて行き、次回は実際に自分達でどんなお弁当にするか選ぶ予定です☺️

 

今日は工作で、ビー玉パズルを作りました。

1回目の今日は、台紙に枠をつける作業。土台に枠がないと、ビー玉飛んでっちゃいますからね😁

まずは、完成品を見せての説明。

身を乗り出して、興味津々です🎵

でも、1回目の今日は枠をつけるだけと聞いて、

「えー‼️作りたかった‼️」

と、残念そうな声も。

結局、掃除の時間も削って取り組みましたが、予定通り枠の完成で今日は終了でした。お楽しみは次回に持ち越しで、楽しみが1つ増えました👌

どんなパズルができるかな?

私も楽しみです🎵

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :