八戸えんぶりの期間も終わり、暖かい日差しが届くようになって来て、春の訪れをひしひしと感じ始めた今日この頃です。今日は地元でえんぶりの撮影会があったようですが、雪がだいぶ解けた様なので、カメラマンの方達は雪のある場所を探して回っていただろうなと思います。
自分はえんぶり期間中の摺りの後遺症でまだ全身が筋肉痛状態です。そんな中今週は作業で重たい家具の回収や、アパートの部屋の片づけなどが多くありました。えんぶり期間中の全身運動で鍛えられたつもりでいましたが、それでもかなりのハードワークが続きました。
3月も近づき、引っ越しや新生活の準備などの影響もあってか、徐々に回収作業も慌ただしくなってきました。そんな中、力持ちの利用者とともに1日を1日を何とか乗り切っています。
今日は利用者のTさんとKさんと回収に行って来ましたが、作業も終盤に差し掛かったころ、2人ともどこにそんな力が残っていたのかという力持ちぶりを発揮して大いに助けてもらいました。自分は腰痛でやややられていたので、何とも頼もしく思いました。
利用者とのチームワークを大切にしつつ、しばらく慌ただしくなるであろう回収作業を1つ1つこなしていきたいと思います!
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。