昨日の穏やかな昼下がり、スーパーでの買い物を終え、程なく自宅という住宅地の十字路で、左折しようとしたところ、路肩の垣根と、私の車の間に、高齢者が運転する軽トラックが、突っ込んできたのです。ガリガリガリ~っと助手席側のボディ全体が思いっきり傷つきました。事故の時は落ち着いて!と常日頃から思ってたのですが、そうそうあることではないので110番しようとしたのに119番にかけちゃって、やっぱり動揺しちゃうものですね。お互いの連絡先を交換しようとした時、相手の男性は「ごめんなさい。ごめんなさい。」と繰り返し、何を聞いても「わがんないんだよ。」の一点張り。呼気からはアルコール臭が・・・警察の方がきて現場検証、聞き取りの結果、飲酒運転であることが判明しました。車は相当のダメージを受けてしまいましたが、接触事故で追突では無かった分、幸い私の身体への衝撃は少なくて済みました。実は私、毎朝神棚に手を合わせ、交通事故を起こさないように、事故に遭わないようにとお願いし続けています。事故に遭ってしまいましたが、怪我無くこうして仕事に出られたのですから『守られた』と思うことにしました。何が起こるか分からない昨今、穏やかな日々こそ有難いことと感謝しましょう。

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :