先日、家の周りを片付けていたら給湯器の下が濡れているのを
見つけました。
なにかしらと思ってみたら水が漏れているではありませんか。
慌ててメーカーに連絡をしたら
「パッキンが壊れているようですね」
と言われました。
地元の営業所の方に来てもらい細かく見てもらったら
色々とガタがきて、どうやら寿命だということがわかりました。
新品は修理より少し高くてどうするべきか悩みます。
修繕すべきか入れ替えるべきか、なかなか考えがまとまりません。
購入費用、維持費用、修繕費用、色々なコストがかかります。
予定通りにいけば良し、行かなかったときにはどうするか、
費用と内容の予測と見直しが重要なのかな?
てちょっと身に染みていました。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。