この時期は鼻をかみすぎて鼻が痛くなるジョイフル18です。
自分が担当しているジョイフル利用者Sさんですが、
日用品を購入する時には食費とは別にお金をもらって購入し、レシートとお釣りを持ってくることにしています。
1年くらいはきちんと出来ていたのだが、最近になり、何度か「お釣りを使ってしまった・・・」ということが。
さぁ、どーしよーかSさん?「食費からその分減らします。。。」
それでは借金をしてるのとたいして変わらないし、何の解決にもならない・・・
ということで食費を入れる財布と日用品を買う時にお金を入れる財布を分ける。
ことになり、100円ショップで財布を購入してきたSさん。
S 「これに食費と日用品のお金を入れて、カードも入れて・・・・・」
18「・・・・・(沈黙)」
何故か話が食い違っていく為、Sさんに聞くと前の財布は捨てたとのこと。
S「前の財布は古くなって壊れてきたから・・・」
18「・・・・・(沈黙)」
本人と一緒に考えて財布を買うことを決めたはずだったのだが・・・
いつもいつもこちらの想像を超えたことを言ったりやったりしてくれるSさん。
もう怒る気もなくなり、最終的には私も笑うしかなかった。。。
むしろ笑わせてくれたSさんに感謝か!?
1度出来るようになったことなのに・・・という思いもありますが、
『出来ていたことを更に継続してやっていく。』ことは容易ではないこともあるのだと気づかされました。
次は上手くいくといいですね。Sさん!一緒に成長していこうか!!
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。