今朝はいつもより早く目が覚め、
朝の犬の散歩を終えてから、朝ご飯を食べて、
コーヒーを飲みながらじっくりと新聞を読む時間がありました。
毎年、ユートピアの会にいろいろなものを寄贈していただき
大変お世話になっている会社の記事が載っていました。
八戸市を中心にホームセンターを展開する大きな会社ですが、
9期連続黒字の決算を発表していました。
そして記事には、あらたに他の業種3社との提携も載っていました。
店舗内に食料品店の売り場を設けたり、
100円ショップやフイットネスをテナントとして開設したりして、
「消費者に新たな商品や利便性を提案し、より便利な店に切り替える」
と書いてありました。
今朝のスタッフ朝礼では、
「大きな会社も企業努力を続けていること」
「例年通り、今までどおりがベストとは限らないこと」
「既存のものにとらわれず変化や転換が必要な場合もあること」
「イベントや作業において上司に言われたからではなく、スタッフが自ら、売上を少しでも多く上げる方法を考えて実行しなければ、3万円を目指す利用者工賃のアップにはつながらないこと」
などを話しました。
新年度がスタートしてから11日が経ちましたが、
大きな企業を見習って、
今日からまた工賃アップに向けて意識を新たに頑張りましょう!!!
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。