4月も半ばを過ぎ、新1年生も少しずつノアに慣れてきた様子が見え、
ひと安心しつつあります。

さて、ノアではお手伝い活動をしていますが、1年生にモップ掛けの
お手伝いを譲ったR君、何日か何をしようかウロウロしていましたが、
おやつで使った食器のすすぎ作業をお願いしてみたところ、本人も
気に入ったらしく、次の日は自分からやると申し出てくれました!

前回はお腹の部分が濡れてしまったので、この日はエプロンをしての
作業でしたが、Mちゃんに「泡が残ってるよ」と教えられ、もう一度
やり直し。

指導員に声を掛けられ、振り向く姿には「今、忙しいんだけど」みたいな
表情が見えるような・・・

最後の1枚を洗い終え、慎重にお皿を重ねています。
「はい、おしまい!」という感じでしょうか(^_^)

お手伝いが終わって記念撮影のポーズ。
「やってやったぜ」みたいなドヤ顔にも見えます(^O^)

最近はないてる子を撫でてあげて、慰めることもあり、
頼もしいお兄さんになってきました。
孤独を愛する男はもう卒業ですね!!

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :