Hさんとの受診を終え、Hさんの母が薬を預かりに調剤薬局に来ました。今日は自宅へ宿泊するので、リュックに色々入れて持ってきていたのですが、母親が気を利かせて、そのリュックも自宅へ持ち帰ることに。リュックの中から必要なものを取り出すように言われ、何度も「大丈夫?必要なものを全部とったか?最近特に抜けているからさあ」と母。大丈夫!と自信を持ち車を走らせたのですが、あともう少しでリヴェールへ着いてしまうという時に「あ、定期、リュックの中だ」と言ったのもつかのま、「もしもしお母さん、リュックの中に定期を入れたまま、もう少しでユートピアに着く」と電話で話しはじめ。金吹沢を過ぎたあたりで、戻るわけにもいかず。帰りは定期を使わず、お金で帰ってくるようにと母。電話を切る時には「やっぱり抜けてたね~」とからかわれたようです。
Hさんの不注意なのか、母親からのプレッシャーがそうしているのか!?どちらも可能性大です。Hさんは母が言うほど抜けていないと思うのですが、カギと保険証はばっちりだったんだけど、定期は全く頭から抜けていました。帰宅してからも「やっぱり抜けてるね」と言われている光景が目に浮かびます。。。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。