みなさん『ゼンタングル』ってご存知ですか?ペンと紙で実践する瞑想と言われています。アメリカ発祥のアートで精神統一に役立ち、絵心がなくても描けるとのこと。ゼンタングルの“ゼン”は「禅」の意味なので(タングルは「絡まる」と言う意味の造語だそう)パターンを描いていくうちに精神統一がなされて、煩悩が昇華されストレス解消になるようです。写経に似ているのでしょうか・・・数日前、計画相談で担当しているKさんからポストカード大のゼンタングルの作品を頂きました。同僚や家族に見せるとみんな「すっご~い!」の感想。これといった趣味のない自分、絵心がなくても描けるのなら、ボケ防止のためにやってみるのも一つかな?と一瞬思いましたが、作品を見返すたびに、やはり絵心やセンスがないとこうはいかないと思えるのでした。作品を一層引き立てるために、近日中に額縁を購入し飾ろうと思っています。眺めることだけでストレスが解消出来たらいいのにな♪
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。