営業のmです。
このところまた涼しくて、就寝時の布団の選択に迷いますね。
体調を崩さないように気を付けましょう。

先日休みを利用して、前々から行ってみたかった岩手県田野畑村の「北山崎」に行ってみました。
海岸線が素晴らしい景色になっています。
リアス式海岸の風景と波で浸食された岩の荒々しさに見入って来ました。


昼食は「磯ラーメン・ウニ入り」をいただきました。
磯の香たっぷりの塩ラーメンで、貝、カニ、ワカメ、茎ワカメなどの海産物がたくさん入っています。
とっても美味しかったです。


途中の譜代村には、黒崎オートキャンプ場や陸中黒埼灯台があるのですが、途中に北緯40度線の案内があり、北緯40度のシンボル塔もありました。

 

この「北緯40度」の事を、少し調べてみたら、北緯40度線は岩手県内では葛巻高原、沼宮内、安比付近や秋田県の男鹿半島入道崎を通っているようで、各地に記念の塔などがあります。

調べると、色々あります。
外国では、北朝鮮北西部、中国吉林省、地中海、イタリアナポリ、スペイン・ポルトガル、アメリカヨーク付近を通っています。

八戸は、この地域より北にあるんですね。

出かけた先での興味を持ったことを、調べてみるのもまた面白いものです。

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :