管理者たるもの仕事を抱え込むのではなく、的確に部下に割り振って、全体を見極め、仕事がうまく回っているか?部下がやりがいを持って取り組んでいるか?躓いて悩んではいないか?等を把握し、一つの目的に向かって皆が協力して進んで行くことが出来るように指揮を取らなければなりません。
分かっているのですがそれが上手くできない性分が困りものです。みんな忙しそうだし・・・頼んだとしてどんな答えが返ってくるだろう・・・などと考えすぎて前に進まず悩んでしまう事度々。
次から次へとやらなければならないことに追い立てられます。このままではうっかりミスをしたり、迷惑をかける結果に陥る可能性大です。私なんかよりずっとポジティブな思考を持った人たちがたくさんいるのだから、心してみんなを頼りたいと思います。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。