今日から八戸七夕祭りや明日からは福祉の駅セールなど、お祭りのイベントがいくつも控えていて、回収作業中市内を通行しているとお祭りに関する告知などもちらほら見られ、いよいよこの季節がやって来たな~という感じです。

 

今日は利用者のみなさんとスタッフが作成した素晴らしい七夕飾りを、現地まで運搬して来ました。あいにくの雨降りだったのですが、ビニールを被せて雨対策をしながら、利用者と細心の注意を図りながら現地に届けてきました。今日以降、この綺麗な飾り付けが八戸の町中に設置されるのかと思うとワクワクしました。

 

お祭り会場の町中に到着すると、たくさんの屋台や飾り付けが町中を埋め尽くしていて、幸い夕方からはやや晴れの日差しが届いてきています。お祭りの雰囲気がより盛り上がってくるように、この調子で晴れが続いてくれればいいなと思います。

 

七夕イベントに自分は14・15日に携わる予定ですが、販売やお手伝いの合間にもお祭りの雰囲気を楽しみつつ、年に一度の思い出にしたいなと思います。町中の路上ライブやパフォーマンスなども、ちらちら拝見出来たらと思います。

 

お祭りは観るのも盛り上げるのもどちらも体力がいると思うので、時々屋台で美味しいものでも食べつつ、町で会った皆さんは是非盛り上がって行きましょう!

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :