おばんです、ジョイフルSです
さて、今年利用したばかりのTさん
以前別の事業所に通うも上手くいかず、
他の事業所の体験なども経て、なんとかジョイフルに落ち着き
今は福祉の駅も含め様々な作業に主力として取り組んでくれています
気持ちの弱いところが弱点と本人は話していますが、
明るいスタッフのフォローの下、
活き活きと通えています
控え目な性格かと思いきや、
前に出ることは嫌いではないようで
様々な場所での販売、接客作業に自ら志願したり、
販売イベントのPRの為のラジオ出演に志願したり、
福祉の駅セール中にかけているCDの録音に志願したり、、、
ここ最近は秘めていた積極性が爆発しているようです
少し気が急いている印象も受けるので、
適度に抑えつつを意識して対応していますが、
気持ちはとてもノっているようです
そんなTさん、
ユートピアの会の年間行事の中でも一大行事である
みほの里山夏祭りのカラオケ大会に
ジョイフル代表として出場したいと自ら申し出てくれました!
昨年、別の事業所の利用者として祭りに参加した際にステージを見て、
自分も出たいと思っていたとの事
どうせ出るなら、優勝目指そうぜ!
と、みんなが知ってて耳を傾けそうな曲を選ぶべく相談、
女子ウケを狙うなら米〇玄師?BackNu〇ber?などなど話していましたが、
最終的に彼が導き出したのは
映画『貞子(2019年版)』の主題歌『聖戦』!
…………
え、貞子の?え?
(近年は仕事を選ばない姿勢からポップなイメージもついてきましたが…)
予想外のチョイスに驚きましたが、
彼の曇りなき眼に全てをかけようと思った私S
選曲の時点でハードルが上がった気がしますが、
「会場を盛り上げたい!」とやる気十分
アーティスト名は『女王蜂』、個人的には大好きなバンドではあるものの
夏祭り会場のお客さんの認知度には少し疑問が残るところ
しかし、ただ歌うだけではありません
Tさんはしっかりとしたビジョンを描いていたのでした
どんなステージになるか、
後はみほの里山夏まつり当日を皆さんお楽しみに!
ジョイフルスタッフ一同全力でTさんをバックアップしていきます
ちなみにTさん、映画『リング』は選曲の時点で観た事はなく、
これを機にDVDを借りてしっかりと勉強したそうです
すごい熱意だ…!
すんごく楽しみにしています!笑笑
あの演出が、、、審査員の心に響きますよーに、、笑笑