明日からほとんどの学校が夏期休業に入ります。いよいよ夏休みですね🎵うれしいのは子ども達だけ⁉️午前中部活の息子は午後ほぼ一人自宅で留守番…心配です💧ハメを外しすぎないように過ごしてほしいと願う母ぴちこです。

 

 

さてさて、ノアの夏休みも始まります☺️

今年も夏しかできない療育活動を計画しています‼️お楽しみに🎵

今日の療育活動は、目隠しゲーム。

ルールは、2人ペアを組んで2人だけの合言葉を決めます。

それが決まったら、1人選抜して目隠しをして真ん中に立ち、あとの人は真ん中の子を囲むように輪を作ります。

その真ん中の子に向かってそれぞれの合言葉を言い、目隠しした子は聞こえてくるたくさんの合言葉の中から、声をたよりに自分のペアの子を探すというゲームです😁

普段視覚からの情報が多い子ども達ですが、耳の感覚を研ぎ澄まし、一生懸命ペアの子の合言葉を聞いて探していました‼️

近くまで少しずつ進んで手を伸ばすとペアの子が手を握ってくれます。

目隠しをはずして見て、ペアの子だった時の嬉しそうな笑顔ときたらたまりません❤️

声のものさし2で合言葉をいうこと、必ず自分の決めた合言葉だけをいうことを約束して行いましたが、一生懸命になればなるほど声のボリュームは上がっていきます。それを押さえつつ、ルールを守って行うことができていました‼️

時間の関係で全ペアはできましたが、片方の子しかできなかったので、また夏休みにやって遊ぼうと思います😁

大人もたまには視覚を遮断して、他の感覚を使って、もっともっと色々な物に敏感になる訓練をしてみたら気分転換やストレス発散になるかもしれませんね😊

ちなみにぴちこは視覚を遮断すると、数秒で寝てしまいますが…。

 

 

 

そして、今週まきばで大騒ぎの水曜日‼️

新聞ダッシュ🏃

ただ単に、新聞を落とさないように走る😁

落とさないようにするには、ただ前を見て走るのみ‼️

コツを掴んで楽しくなった子ども達は大はしゃぎで走り回っていました😊

新聞紙1枚でこんなに楽しんでくれる子ども達に毎回次は何して遊ぼうかな?と意欲をわかせてもらってます🎵

来週の療育活動もみんな楽しみにしててね🎶

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :