祭り太鼓の音色が夜風に運ばれ心地よい気持ちになりますね
31日、1日と職員が朝早く出勤し
恒例のチョコバナナ作りとパイン串やタピオカを仕込み
気温は観測記録上、34℃以上 猛暑の最中、お祭り戦志達は勇敢にも出陣していきました
北東北や北海道民は30℃以上もあると「ここは常夏ハワイかっ?」って
勘違いしそう(利用者Nさんの受け売り(;^_^A)
暑い中、体調不良者も出さずによく頑張りました^^Gお疲れ様でした
次は8月10日(土)の南が丘町内会&福祉の駅合同夕涼み会ですね
もうひと踏ん張り頑張りましょう^^v
リヴェールのお祭り戦志達は明日よりユートピアビル前に出店ですね
ジョイフル・福祉の駅チームはタピオカドリンクでしたが
リヴェールチームはスムージーだとか…楽しみデスv^v^v
暑さを凌いで頑張って下さいね~(^_-)-☆
皆で三社大祭に繰り出したら是非!! 十三日町ユートピアビル前に集まれ~~!!
あ~それと明日の中日運行
ユートピア利用者も練習しに行っていた『南部ぐれっとかだれじゃ音頭』も披露!!
今日、利用者のIさんが楽し気に話題にしていました
標準語に訳すると『みんなひっくるめて一緒に参加しようよ』となるはず…(;^_^A
風の便りで聞いているのは飛び入り参加OKだとか
シンプルに分かり易い振り付けですよ 観ているだけじゃ~物足りないって方は
かだって、皆と踊りあんしょ!!(参加してみんな一緒に踊りましょ!!)
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。