こんばんは、ジョイフル18です。
今日はグループホームポケットに世話人業務で入ってます。
明日はグループホーム連絡協議会主催の弁論大会があり、そこで当法人からはポケットに入居しているYさんが代表で発表するようです。

中々自分で選んだり決めたりするのが苦手なYさん。誰かに勧められたのではなく、自分からやるとYさんは言ったようです!!夕食後に発表の練習を聴きながら、成長したなぁーとしみじみと感じていました。
明日、私は参加できませんが、良い報告を待ってます!
やり終えた時、Yさんは何を思うか?何を感じるか?また1つ成長するのかと思うと楽しみです。
グループホーム入居に向けたプロジェクトチームの一員だった18さんだけに、成長をしみじみ感じてくれたことでしょう。Yさんなんと最優秀賞を獲得したんです。自己決定と周囲への感謝の気持ちに審査員の心が動いたとのことです。ポケットメンバーは今日だけはご褒美だからアイスをいっぱい食べてもいいよとか、ポケットに帰ったら胴上げするか?Y君だと重いからウサギのジャビを胴上げするか?などと冗談を交えてお祝いの声をかけていました。なんだかんだあっても連帯意識が感じられ感動しました。