毎年、毎年、『こんなに暑いの、なかなかないよね』と、言っている気がするんですが、今年も厳しい暑さが続いています。
歳をとると暑さに鈍感になると言いますが、うちの母親も扇風機すら使わずに、この暑さを乗りきりました。
濡れたタオルでせっせと顔や首もとを拭いて、扇風機使えば?と言われても、要らない、窓から風が入るから、の一点張り。
確かに我が家は市内でも浜風が吹く地域だけど、外は30℃を軽く越えてますよ❗️
そして利用者さんの中にも暑さを感じないの?と思う方が…
Kさんは「今日も暑いね」と話している最中、フリースの長袖を着て出勤してきました。
見るからに汗だくになりそうな服装ですが、本人は楽しそうに
「花火大会観たよ🎵」
…そう、楽しかったのね、それは良かった。ところでその格好だと暑いでしょ?
「いや、暑くない❗️」
キッパリと答えるKさん。暑いなと思ったらすぐ脱ぐのよ!と言われて軽く頷きました。
気候に合った服装を選ぶことが苦手な方は他にもいて、声をかけて徐々に夏仕様に変えてきましたが、Kさんはとうとう冬の服装のまま夏を過ごしそうです。
行き帰りの路上で倒れては一大事❗️まだ残暑が厳しい日々は続きますので、注意して見守ろうと思います。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。