営業のmです。
いつまで続くのという暑さもやっと終わり、少し過ごしやすくなりましたね。
こんな季節は油断して、風邪を引いたりします。
体調管理には、気を付けましょうね。
明日はいよいよ『みほの里山夏まつり』です、天気予報は過去6回のの祭りと比べて良い天気になりそうですね(^o^)皆さん遊びに来てください!!

先日、新聞に「空飛ぶ車」が掲載されていました。


その後、テレビでも特集されていましたね。
2023年には実用化されるとか!?

現在、空を飛ぶ物の中で「ドローン」が新たな地位を固めるようになってきましたね。
写真を見ると大型の「ドローン」のようなイメージになります。
ネットで調べると「スカイカー」と言うようで、「空を飛行可能な自動車」の事であると紹介しています。

子供のころ見たテレビアニメで(その頃はもちろん20世紀でした)、近未来の話として、21世紀になった辺りの物語が、『宇宙少年ソラン』とか『少年ジェッター』とか(いやぁ、かなり古い!(^^)!ですね)言う題名だったような気がしますが、そんなテレビ漫画の中ではすでに自動車は空を飛んでいました。
(同年代以上の方は記憶にあるのでは?)
アニメの中の車は、「エアーカー」と言うようですが、空気を吐き出して飛んでいたような!?
既に環境に優しい乗り物になっていたのですね。
しかしながら、いざ21世紀になってすでに20年近くなっている今でも空には飛んでいる車はいませんよね、何機種か実用化はされているようですが世間に出回ってはいないですよね。かなり値段が高いようで、家が買える金額ですね(笑)


2023年を目途に実用化されて、それが空を飛ぶようになったらすごいことだなあと思いながらこの新聞記事を見ていました。

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :