営業のmです。
夜になると虫の声が聞こえ、秋風が吹いていますが・・・
昼間はまだ暑さが頑張っていますね。
最近の訪問先での挨拶も暑さが話題になります。
体調管理をしっかりやりましょう。
先日の『みほの里山夏まつり』の翌日、代休だったので、南郷にある「朝もやの館」に出かけました。
総合情報館、森の直売所、森のレストランと施設があるのですが、あいにく月曜日は総合情報館が定休日、森の直売所でトウモロコシを買って、森のレストランで、美味しいと評判のお蕎麦を食べてきました。
知り合いの方が「此処のお蕎麦は美味しいよ!」と言っていたので、麺食いの私としては、「どれどれ」と早速食べに来たのでした。
大盛のザル蕎麦756円(税込み)、普通盛だと648円(税込み)とお値段はリーズナブル。写真を見ても美味しそうですが、カボチャのかき揚げがついていました。俵型に盛ったご飯もついているのは食欲旺盛の方にはありがたいですね。めんつゆも甘からずしょっぱからずで、とても美味しかったです。麺の方もつるつる入るのど越しの良いめんでした。美味しかった~!(^^)!
また食べに行こうと思ったのでした。
『朝もやの館』のHPより
〔島守盆地地区の風景や暮らしを紹介、体験する「島守田園空間博物館」の拠点。総合情報館に、森の直売所、森のレストランを併設しています。
総合情報館では、地域の伝統・文化などの情報を得ることができます。森の直売所では、地元産の新鮮な農産物や加工品、特産品を販売。併設のレストランでは、名物の南郷そばを提供しています。〕
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。