ノアのスタッフ「ぴちこさん」がお休みのため、
久しぶりにノアでこども達と過ごしました。
「おかえり~!」と迎える玄関で、
眠気に勝てずグニャグニャ星人になっている子
「ただいま~!」と飛びついてくる子
なかなか靴を脱げず、室内に入れない子
いつものノアの光景なのですが、
しばらくぶりの私は1人1人とハグしたいほど
うれしい時間のスタートでした。
「ノート出して~!」
「手洗いうがいはしたの~?」
「おしっこいくよ~!」
「靴はいて~!」
「宿題は~?」
「ランドセルのふたしめて~!」
1人1人に声をかけ、
次から次へと進めていかなければ
荷物も片付かないし、
すぐにおもちゃの方へ行ってしまうこども達。
そんな中でも、持ってきた宿題やプリント課題を見ると
「こんな難しい問題もできるようになったんだぁ。」
と感心し、筆算や漢字が書けるようになったこども達の成長を
うれしく思いました。
何かを積み上げたり、高い所にのっけたりするのが
お気に入りのRくんは
ぬいぐるみを段ボールハウスの上に1つのせる毎に
私の所にきて数をカウントする遊びをしていましたが、
いつの間にか数を数えることができるようになっていました。
すごい!!!
言葉もたくさん増えて、それっぽく聞こえる言葉もいっぱい。
これまたすごい!!!
おむつを卒業するために、トイレトレーニング中のSくん。
上手に立ったままでおしっこを済ませ、
お水も流したところで、
「トイレでおしっこできたね~!えらいえらい!」
といっぱいほめて、Sくんも頑張ってるんだ~と感心。
ここで事件発生!!!
紙パンツも上げないまま私の胸に飛び込んできたSくん。
オ○○○ンの先についていた水滴が・・・
そしてなんと、
先ほどオ○○○ンをつかまえていた手が私のほっぺたに・・・
それでもかわいくてSくんを抱きしめちゃいました。
そんな事件があっても、
時間があったら毎日でもこども達と一緒にいたい私。
ノアのスタッフのみなさん、
たまにはお休みしてもいいですよ~
(もしかして私が入ることがご迷惑かもしれませんが・・・)
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。