先週、豆男子さんにネタをパクられた営業のmです。
昼間はまだ暑さが残っていますが、夜は涼しくなりましたね、寝冷えをしないように、体調管理をしっかりやりましょう。

恒例の農福連携マルシェが今年も開催されます。
昨年と同様、今年度最終のはちのへホコテン会場十三日町旧ワシントンホテル前のストリートで、開催します。
実は昨年は9月に開催しようと準備していたのですが、あいにくの台風でホコテン自体が中止になってしまい、ホコテンの主催者にお願いして10月に急遽変更しての開催をしました。
そんな訳で、寒い時期になるのですが、台風のリスクを回避するため、今年は10月に開催することにしました。

10月27日日曜日、この日は、10月最終の日曜日なので、『ハローウィン』も開催され、子供たちが「トリックオアトリート!」と言ってお菓子を貰いに歩きます。
因みにこの「トリックオアトリート!」の意味は「お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!」となるそうです。

今年のノウフクマルシェには、八戸圏域の10ヶ所の障害福祉サービス事業所が出店予定です。
各事業所が準備した新鮮な野菜や果物が格安で提供され、農産物の加工品などその場でも食べれるものも提供されます。
今回は福祉の駅さんは「タピオカ」はやらないのかな?(ちょっと期待!!)八戸にも専門店が出現しましたね!(^^)!ホコテン会場からも近いところですね!

この「ノウフクマルシェ」は、青森県が主催してユートピアが運営事務局となり準備をしています。厚生労働省と農林水産省も後ろ盾になっているもので、「農業」と「福祉」の連携で地域の農産品や加工品を購入していただく市場です。
農業従事者の減少対策として、障がい者がそれを補っていくことで、障がい者の就業機会の確保や工賃向上につながっていくものです。

開催までちょうど1ヶ月になりました。
当日は、買い物にぜひおいでください。

 

写真の「野菜タワー」は、昨年のものですが、今年も「野菜タワー」を作り15時ごろからのタイムセールでタワーを壊して超格安で販売する予定です。

開催概要
10月27日(日) 11時30分~15時30分
はちのへホコテン会場 十三日町旧ワシントンホテル前ストリート
10事業所出店

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :