営業のmです。
10月も末になり、カレンダーをめくるとあと2枚です、さすがに朝晩はめっきり寒くなりました、気温が一桁ですね、手洗いうがいをしっかりやって、体調を管理しましょう。
少し時間が経過してしまったのですが、10月19日(土)に八戸高等支援学校の学校祭が開催されました。
私は、第二養護学校時代から毎年欠かさずにお邪魔して写真をこのブログにUPしています。
今年も伺って写真を撮って来たのですが、諸般の事情でブログへのUPが遅くなりました。すみません。
今年も素晴らしい作品ばかりで、掲載する写真を選ぶのが大変でした。
今年のテーマは、
彩 ~令和最初の
(イロドリ) 笑顔あふれる学校祭~
あいにくの荒天でしたが、見学者も多くおいでで、私も歩いている間に多くの知り合いと行き会いました。
ノアの子どもたちも見学に来ていてバッタリと会いました。
このスローガンの下、各ブースでは色彩豊かな展示も数多く見られ、実践や体験などのブースでは生徒さんたちの明るい笑顔が溢れていました。
<個人情報の為顔の写っている写真は掲載しておりません>
今年も素晴らし作品をありがとうございます。
おまけ
グループホーム見学でユートピアのグループホーム「トミー」と「マーチ」が紹介されていました。
おまけその2
ノアの子たちの写真も載せますね、顔にボカシを入れてごめんね(>_<)
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。