営業のmです。
気が付いたら12月に入っていたと言う感じですね、本当に寒くなりました、巷ではインフルエンザが流行中!!当法人の片方の事業所は流行の先端にいた感じで暫くは大変でしたが、今はやっと終息したようで一安心です。
予防のための手洗いうがいをしっかりやりましょう。
今日、職場で車のフロントガラスが凍る話をしていました。外気温が氷点下になるこの時期、うっかりウインドウォッシャーを出したら、ウインドウの表面が凍ってしまったという話です。
寒冷地仕様のウインドウォッシャー液になっていないと、こんなことが起きるのですね。
そんな話をしていたら、かなり昔の出来事を思い出しました。
スキー場での事でした、私は眼鏡をかけているのですが、眼鏡用のクリンビュウ(曇り止め)のスプレーを何気なく眼鏡に吹き付けたら、その瞬間クリンビュウが眼鏡に凍りつきました。本当に瞬間の出来事でした。その時のスキー場の気温は氷点下10度以下でした。
普段の温かいところでの感覚で、クリンビュウを使用したための出来事でした。
何気ないことでも、その時の状況を把握しないと色々なことが起きることがありますね、常に周りに気を遣うことも必要なことです。
これからの季節、道も凍る時期になるので、このようにウインドウが凍らないように気を付けるなど、安全運転を心がけましょう。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。