最近のリヴェールでの密かなブーム!!(極数名のみの中だけですが・・・)
(自分が勝手にそう思っているだけかもしれないけど・・・)
『むか~しのアルバムを見ることです!!』
普段、廊下にあるここ5年間くらいのアルバムはみんなよく手にして見ています。
しかし相談室にあるアルバムは
みんな存在を知っているのか?ってくらい存在感がありません。
そんな中、利用者のHさんは数ヶ月前くらいから、
昼休みの時間に1人で相談室にあるアルバムを見ています。
平成3年。ユートピア作業所が美保野に出来た頃からのアルバムです。
最近は何人かの利用者がそのアルバムを見て色々話しています。
「○○君、かっこいい」「若いねぇ~」
「これ●●さんだよ」「どれどれ~?」
「これ誰だろう??」
分からない時はその当初からいるHさんに聞くと「□□さん」と答えてくれます。
結構知ってること多かったりするんですよね!!
自閉傾向のある方達も本館にて一緒に作業や食事をするようになって約6ヶ月。
Hさんもその1人ですが、
色々な変化に対応出来るようになってきたと思う反面、違う問題点も見えてきたりも・・・
さて、Hさんが昔のアルバムを見ているのは
“ただの習慣”?
“昔に戻りたい”?
“あの頃を思い出している”?(昔もみんな一緒に作業していたから・・・)
Hさんの行動の1つ1つに意味があるのだと思いますが、
中々本人の想いを引き出せていないのが現状です。
Hさんの想いを1つでも多く引き出し、実現させていきたいと思う今日この頃です。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。