おばんです
今年の行事はだいたい悪天候、ジョイフルSです
さて、先日
八戸第一養護学校さんの実習報告会なるものに参加させていただきました
生徒の皆さんのとても緊張した様子が伝わり、
こちらも身が引き締まる思いで発表を聞いてきました
参加にあたり最後に
『実習生にのぞむ事』『働くために必要な事』について
来賓の施設関係者から一言ずつ頂きたいとの事
さて困りました
いや、
このテーマで自分が困ってしまうようでは周りが困ってしまうのでしょうが←ややこしい
言いたい事、言わなければならないと思う事はたくさん出てくるものの、
一言でまとめるには何を一番に据えれば良いものか、、、
周りには自分より経験豊富であろう施設関係者の方々
自分も施設の顔として出席している以上きちんとした事を言わねば
、、、あまり足掻いても経験以上のものは出てこないと思い、
結局その時に出てきた言葉でその場は終わりました
日々働く事について考える職種である中で
色々な思いは頭の中をめぐっても整理する機会というのはなかなかありませんでしたので
自分にとっては良いタイミングでした
皆さんならなんとアドバイスするのでしょう?
機会があったら伺ってみたいです
コメントや人前で話するのは大得意だと思っていました。
私は未だに一番苦手なことです・・・
ちなみに何とコメントしたのかとても気になります。
明日のマザーの会でこっそり教えてください・・・