土曜日に福祉の駅白銀店にて、リヴェールの利用者Sさんが
クリスマスコンサートをやるというので行ってきました。
Sさんのピアノにはいつも癒されるのですが、
今回もまた癒されてきました。
自分で電子ピアノの音色も曲によって変更しビックリしました。
今年から我が子もピアノ教室に通い始め、
気楽に始めたつもりが、、、始めてから気づきましたが、、、
何が大変って、家で日々練習することなんです。
毎日やりなさいと言っても、結局、遊びの方が優先され、
毎週、前日になってから宿題をやるくらいなんです。
先生に『やってきた?』と聞かれ、『やった』と答える我が子。
Sさんのように弾ける日が来るのでしょうか・・・。
練習を日々頑張っているSさんはすごい!!
Sさん、演奏中は楽譜は見ますが、ほとんど下の鍵盤は見ないで
演奏していましたね。本当さすがです。音が響くと心に染み渡る
感じがなんとも言えませんでした。選曲も、クリスマス定番から
今話題のレット・イット・ゴー、CMやBGMで聞いたことのある
曲など、様々な楽曲で、小さなお子様も見入っていましたね。
彼が活躍できる場を開拓していくことが、私たちの役目です。
総会や懇親会などの中で、ゲストとしてピアノ演奏をさせていただける
場を増やしていきたいですね。