週末はなにして過ごす?

| 未分類 | | コメントはまだありません

テレビを見ても、新聞を見ても

コロナ、コロナ、コロナ・・・ですね。

最近は人と会ったときの挨拶まで

「コロナ大丈夫?」

になりつつあります。

利用者のKさんはなんとコロナの人数が

急激に増えた夢までみたと話していました。

(本人はかかっていない夢だったそうです。良かった・・・)

 

今週開催予定だった連絡協議会の役員会も中止、

当法人の決起大会も中止、

これから決まると思われますが、

八戸三社大祭も中止になる予定・・・

桜の名所も立ち入り禁止とか・・・

毎年楽しみにしていた弘前城の桜を

見ることができないのはとても残念です。

春は気持ちがわくわくする季節のはずが、

今年は気持ちが滅入ってしまいますね。

 

何か気分転換にとお菓子を作ってみたり、

少し手の込んだ料理を作ってみたり、

花の種を植えてみたり、

じっくりと本を読んでみたり、

外出する以外の楽しみを見つけたいと思っています。

 

みなさんはどんなことをして過ごしていますか?

 

なにはともあれ、これ以上八戸で感染者が増えませんように・・・

利用者さんやスタッフ、

そして身近な人がかかりませんように・・・

日本全国、いやいや世界中のコロナ騒動が

1日も早く収束?終息?しますように・・・

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :