どうもです

豆男子です

 

部屋の片付けの仕方等は人それぞれかと思いますが

グループホームに入居しているTさん

なかなか上手く片付けができないと悩んでいました。

 

私もあまり得意ではないですが

「ここだけは整理しておきたい」

「荒らしたくない」

と決めている場所はとても片付いているタイプです

本棚は特にそうですね

一度荒れると即直しますね

 

そういう規模を大きくしていくと

部屋全体も片付くのだと思います。

 

テレビでやっていました

その物を手に取り

ときめくか

ときめかないか

で物を捨てるか決めるという方法

 

でも結構難易度高めですよね

 

その方法で行うと

かなり殺風景な部屋になりそうです

私の部屋はゲームとモニターぐらいしか残らなさそうです

 

私がTさんにおすすめしたのは

カテゴリーでまとめる

です

 

しかし、それを細かく分けると進まなくなると思い

とりあえず

一番散らかっているCDやゲームのディスクをまとめることを提案しました。

物をまとめるだけでかなりスッキリすると思うんです

 

さて

Tさん部屋の片付けは捗っているのでしょうか・・・

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :