ものは考えようです

| 未分類 | | コメントはまだありません

みなさん、週末はどのように過ごしましたか?

少しずつ自粛ムードがゆるみ初め、

久しぶりに出かけた方もいるのではないでしょうか?

 

私は娘のアトピー治療のために

週末はいつもF田温泉に通っています。

温泉にはいろいろな人が集まるので

いろいろな話を聞くことができます。

 

今週末に聞いた話題は、息子の嫁から、

「ゴールデンウイークは残念だけど、

コロナで帰れないからごめんね・・・。」

と連絡があり、仕方がないと思って我慢した。

それなのに後から孫に電話をかけたら、

嫁の実家に泊まってきたんだと・・・なんと腹の立つこと!!!

コロナのせいみたいに言ってたけど、

こっちには来れなくて、あっちには行くってどういうこと?

とお怒りの元気なおばあちゃん。

「まあまあ、きっと感染を案じて来なかったんでしょうから。

 お盆あたりには遊びに来られるようになるかもしれませんよ。」

と笑って答えるしかなかった私です。

 

別の方は、関東方面で娘さんが看護師をしているそうで、

コロナのせいで休みもなく頑張っているとのこと。

まさかこんな大変な病気が流行るとは思いもしなかった。

毎日、感染しないかと娘の体を案じている。

でも最近は、医師や看護師がいなければ困る人達がいるし、

たくさんの人から感謝される仕事をしている娘を

ほこりに思って、応援することにしていると話していた。

 

そうそう、ものは考えようです。

私たちの仕事も幸いなことに、コロナのせいで職を失ったり

事業が立ち行かなくなったりはしていません。

仕事があることに感謝をして、

利用者さん達のために、今できる最大限のことをして、

終息に向けて希望をもって過ごしましょう。

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :