学校が始まって、午前中の時間ノアのフロアは閑散としています。

溜まりに溜まった書類を急ピッチでこなしている毎日ですが、パソコン作業は何より疲れます😅体がカチコチに固まったような感覚とはまさにこんな状態…。

ピアノが苦手な私ですが、左手の小指、薬指の動きが鈍く、うまく使えないのが何とももどかしいです😭よく指がつります(笑)

そんな運動不足がちな私にもってこいな療育活動を、今月はN舘さんが担当しておこなっています😁

 

 

ヨガ

皆さんもおこなったことがありますか?

私はありませんでした。だって、私…体がカチコチで……

先週はあぐらのポーズといって、座禅を組んだポーズで、静かに目を閉じておこなうものでした。

ノアの子ども達は体が柔らかいです☺️ほぼポーズはできていましたが、目を閉じて瞑想する方が難しかった様子😆

聞くまでもなく私…組めませんです。

 

 

 

今週はねじれのポーズでしたが、これがまた急に難易度が高い‼️

写真を見て、どういうポーズかわかります⁉️

両足を伸ばして座り、片足の膝を立てて、のばした足に交差します。

膝を立てた足と反対の腕を外側から立っている膝の隙間から入れて、反対の腕を腰から回した手で手と手をつなぎます‼️

言葉で説明してるとワケわからん‼️

とりあえず見よう見まねでやってみましたが…。手が繋げませんでした😭

ねじれたお腹回りがつりそう…。

 

 

写真のRちゃん、かんたーん🎵と言わんばかりの笑顔です😆すごーいい‼️

これはちょっと難しかった(笑)

でも、子ども達は普段したことのないポーズに興味深々で、何とかやってみたいと真剣でした😁

 

 

 

 

ヨガは呼吸が大事といいますが、私には深呼吸しながらできる状況ではなかったです(笑)

いだだだ…むりむり…

ノアのフロアにぴちこの悲鳴が響いた水曜日でした。🙆

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :