私が相談を担当するSさん、車いすでの生活を送っています。数年前から、キーパーソンであるお母様に何かがあったら短期入所を利用するしかないとの思いで、受給者証には短期入所、月7日とサービスの申請をし続けています。モニタリングの度に、体験を促してきましたが、ご本人は一向になびかず、お母様は、私が入院でもしない限り、使うとは言わないと思いますと常に諦めていました。そんな中、今月急展開が起こるかもしれません。お母様が腰を痛めてしまい、Sさんの介助に負担感を感じるようになってしまいました。Sさんも珍しく、お母さんを休ませてあげたいと口にしました。この機会を逃してはならないと思い、双方に気持ちの確認をして、受け入れ先を探し、来週月曜日に受け入れ先の担当者さんがSさんに会って下さることになりました。思いがコロコロ変わるSさん、超頑固なSさん、自分に都合が悪い話になると、聞く耳を持たなくなるSさん。自己中心的で周囲を振り回してしまう我が子にお手上げ状態のお母様。それでもこの二人深~い愛情で結ばれているのです。この機会が親離れ、子離れの一きっかけになってもらえればと思っています。

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :