台風10号のニュースが気になりますね😢

私たちの住んでいる地域には、あまり直撃することがない台風ですが、最近は毎年梅雨の時期から水害のニュースが多く、何の力にもなれずただ報道に胸を痛めるばかりです…。今回の台風もとても怖いですね😢

 

 

 

 

さて、今週もたくさんの活動に取り組んだ一週間ですが、木曜日のスタンピングと金曜日のシュレッダー作業の様子をご紹介します😆

昨日行なったシュレッダー作業は就労支援の一環で、決められた時間、仕事をする練習です。

おしゃべりなしで、15分間紙を切る。

はさみを安全に正しく使う。

が、ルールです😁

切りたい放題切っていいよ〰️というのはあまりないことで、子ども達、以外と集中してできています😁

シュレッダーしなければいけない書類は日々出てくるので、いっぱい切ってくれると私も助かります🎵

 

 

 

 

木曜日は久しぶりにスタンピング😆

やりたい放題色遊びです🎵

スタンプ、手のひら、指先、筆、割り箸…

使えるものを使って、自分がやりたいように。

以前はどうしよう…と迷っている子達が多かったですが、今は違います‼️

様々使い方を知って、もう迷うことなく使い方が思い浮かびます😁

でもやっぱり一番簡単なのは、自分の手。

得意のハンドスタンプ、指先スタンプで大盛り上がりでした🎵

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :