秋を楽しんでいますか?

先日、油の乗った美味しいさんまをごちそうになったあしながです。

旬のものってやっぱりいいですよね!体が知らずのうちに求めてしまう。

食欲には勝てないです…

 

リヴェールの畑では、今ニンニクの芽出し作業が行われています。

ニンニクは一冬じっくりと少しずつ雪の下で成長をして、春から夏にかけて加速して大きくなり、ぷっくりとした大きなニンニクになります。

畑の栄養をたっぷりと吸い上げたニンニク…健康に良いに決まっていますね!

私の秋の風景と言えば、もみじより…マルチの穴からひょっこりと出てきた無数のニンニクの青々した芽が、土色の中で生き生きと発色している風景。そして、夏に真っ黒くなって外で働いていた利用者達の顔が白くなり、真っ赤な夕日を背に芽だし作業をしている光景がここ数年の秋の景色となっています。

 

みなさんの秋の景色はどんな景色ですか?

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :