今週は日中も氷点下と、とっても寒い日が続きました。
私の住んでいる地域では、道路に設置されている温度計が夜-7°の表示が…。
でも、氷ついたような冷えた空気ってすごく好きです😁マスクをはずして深呼吸したりして。
マスクをしている時間が長いから余計にそう感じるのかもしれませんね☺️空気がおいしーい🎵
さて、先週は年賀状を作るなど、年末の準備を着々と進めているノアですが、今月はお掃除を療育活動に設定して念入りに掃除をして、新年を迎えようと、子ども達と頑張っています。
今回は床の水拭きをしている様子をご紹介します😃
雑巾の絞り方、拭き方も合わせて練習しました。
みんなで並んで一緒に拭いていきます😁
ライトが当たってピカピカ光って見えますね👌
お掃除ロボットやモップなどで掃除することが増えている中、床の雑巾がけの体験が必要なのか疑問視されるかもしれません。
でも、知ってて損はないですよね☺️
きっと役立つ時がきます‼️
おうちの大掃除の時には、是非お手伝いさせてあげてください😆きれいにしてくれますヨ〰️🎵
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。