福祉の駅は毎月第二週の土日がセールです。
今月はそのセールを寒波が直撃。降り続いた雪はなんとか片付けたものの、道路状況も悪く、連日の氷点下の気温は体が凍りそう(>_<)
いつもセールの出店の買い物を楽しみにしている利用者さんですが、ミックスのメンバーは車イスでの移動もできないので、今回外には出られないことに。
売場の写真を携帯で撮って、買うものを選んでもらうことにしましたが、どれにする?と聞くとAさん、大きなタメ息。
「これだばわがんねーじゃ」
そうよねー(^^;と言っていると、お好み焼とタコ焼きと、たい焼きと…
粉ものばっかりいくつ頼む気?
足りなかったら買い足そうと説得してタコ焼きは諦めてもらいました。
Iさんはそれでも売場を見たい様子でしたが、諦めたように注文を決め、ご家族へのお土産にシュークリームも買うことに。
「あとシュークリーム買う人は~?」
と聞くとTさんが張り切って挙手。
「おうち持って帰る❗️」
とお土産に大人気でした。
何だかんだとみんないろんなものがテーブルに並び、Rさん以外は満足の顔。
「Rさん、足りないの?(^^;」(ま、そうだよね)
と聞くとうんうん頷いて自分から上着を取って玄関に向かうRさん。体に似合わずこういう時は機敏な行動ね。
あれもこれも欲しそうでしたが、たい焼きだけ❗️と言い渡すと素直に頷くRさん。
案の定、たい焼きを口に入れてモグモグしながら、スタッフのご飯を狙ってテーブルをトントン叩いています。
周りの利用者も、またやってる、と笑って見守るいつもの戦いでしたが、Rさんゲットできず、あえなく歯磨きタイムとなりました。
次のセールはちゃんと買い物が楽しめるといいね。
もらえずに切ない顔のRさん(^^)
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。