営業のmです。
先週、緊急事態宣言が大都市などに発出されましたね、コロナの勢いがなかなか止まらないのが気がかりです。
自衛できる事、人混みや会食などでの密を避けて、換気、検温、手指洗い・消毒、マスクの着用などをしっかりやりましょう。
写真は、この正月に高校の同級生から届いた年賀状です。
変わった趣味を持った同級生からの年賀状なので紹介します。
鎧(甲冑=かっちゅう)を着ているのは同級生ですが、この甲冑を作ったのも彼です。
以前から甲冑作りにはまっているそうで、この甲冑は段ボールで作られているそうです。
一昨年開催されたクラス会で見せてもらった写真は、小田原城で撮影された鎧武者の集合写真でした。もちろん全員の甲冑がすべて段ボール製だそうです。
段ボールとは思えない出来栄えで、感心しました。
良い趣味を持っているなと感心しましたが、手先が器用でなければできないですね。私には真似できないなと思います。
彼の職業は和菓子屋さんの社長さん、もちろん和菓子も作りますから、手先が器用なのだと思います。
調べてみたら、通販で段ボール甲冑のキットが販売されているのですね、人気の商品みたいです。
ユートピアでは、段ボールを回収して出荷していますが、この段ボールがこのように変身するとは、凄いなと思います。そういえばノアには段ボールの家があって子供たちの格好の遊び場になっていますね。
ところで、今日の新聞に年賀状のお年玉抽選の結果が載っていました。
当たると30万円!!後でゆっくり確認しようと思います。
連日の雪の後、道路や敷地の中がかなり凍っています、車の運転や歩くときには、くれぐれも注意して事故にあわないように、転ばないように気を付けましょう!!
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。