ノアの実地指導監査が無事終了ました。
長いなが~い1日でした・・・
改善が必要な所が何点かありましたが、
大きな指摘事項などはなくホッと胸をなでおろしました。
モニタリング前に必ず面談すること、
利用者負担額を追記すること、
放デイ計画の課題と目標をもう少し明確化すること、
運営規定、重要事項説明書、利用契約書等の修正など・・・
今回の指導で教えていただいたことで、
よくわからなかった正しいやり方が明確になり、
改善の方法がわかりました。
これからスタッフ一同ますます気を引き締めて
こどもたちへより良い支援をしていこうと
気持ちをあらたにしました。
今週は事業所評価会議もありました。
来月はモニタリングもあります。
事業計画・事業報告も作成しなければなりません。
1つずつ確実に丁寧に取り組んでいきたいと思います。
4月には新しい1年生が2名入ってきます。
かわいい1年生を迎えるために準備をすすめていきたいですね。
3月からは新しい職員も迎える予定です。
※我が家に咲いた春を少しだけみなさんにお届けします🌸
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。