先日通院同行したTさんと東霊園のそばを通った時のことです。「桜の花、つぼみが色づいてきたな~今年は本部では花見やるのか?リヴェールではどんだべ?」と話しかけてきました。私も枝の色づきを見て、いつ頃が満開かなと考えていた矢先でした。県内でも大規模クラスターが発生するなど、コロナの終息はまだまだ先のようですが、ニュースでは弘前さくらまつりが2年ぶりに開催などと報じられています。長男が高校生の頃から弘前で暮らしているので何事もなければ毎年弘前城の桜を満喫していましたが、昨年は閉鎖されたため残念な思いをしました。今年は・・・開催されるようですが、高齢で呼吸器官に疾患を持つ母がいるので控えようという気持ちが強いです。満開の桜はには毎年感動させられますので、今年も近場の東霊園や、新井田川沿いの桜を楽しみたいと思います。各事業所には少人数、短時間で良いのでお花見を企画してもらえたら、多くの利用者さんに喜んでもらえるのではと思います。花の命は短いので、企画するなら早めにお願いします!!
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。