暖かくなってきたと思っていたら雪が降るとか・・・4月ですよね・・・
4月に入って、新しくぱぷりかを利用することになったお友達を迎え、
ぱぷりかは毎日がよりにぎやかになりました(*^^*)
新1年生もいるため、改めてということで、今月は手洗い・うがいの
確認や自己紹介カードなど、新年度に向けた活動が多くなっています。
月曜は手洗い・うがい教室でした。
感染症にはどうやって感染するのか、画像を見ながら勉強し、
正しい手洗いとうがいの仕方を確認しました。
動画を見ながら、一緒に手を動かしている1年生・・・新鮮です!
金曜日は新しい学年になっての自己紹介カード作りでした。
名前と誕生日、好きなこと、好きな言葉、お友達への一言など
学年が1つ上がった新鮮な気持ちで、今週は下書きをしました。
自分の似顔絵も描いてもらいます。
去年は書けないと悩んでいた子もいましたが、今年はみんな
どんどん書いていました。
一度経験したものは想像がつくからか、動けなくなることもなく
クリアできるようになって、自信になっていくようです。
これからもいろんな経験をして、いろんなことややり方を
身につけていってほしいものです。
3年生になったT君、子供の日がテーマのお絵描きでは、熊にまたがった
金太郎を描いていました(^-^)
ちゃんと熊に見えるし、金太郎の腹掛けにはちゃんと金の文字も・・・
次に描いたのは「金太郎の偽物」だそうです・・・銀の文字の
腹掛けでした(^-^;
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。