こんばんは!ばしちっぷです(*^_^*)
今日も先週に引き続き、集草作業に行ってきました。あ、行った場所は違いますけどね。
とりあえず昨日までの天気とはうって変わり、晴天!風は強かったけれど、おかげで「暑いなぁ!」という感じもなく、いかにも集草日和というような…。
とまぁそれはさて置き!今回、普段とはひと味違うメンバーと一緒でした!!
Iさん、Yさん、Kさん、Oさん。なかなかに味のあるメンバーでして。今日はYさんについてちょっとお話を。
Yさんは人一倍動いてくれます。スタッフに任された場所が終わると、今度はコッチ!今度はアッチ!とバシバシ動こうとしてくれるんです。
また、きっとやる気も人一倍あるんだと感じます。周りを見て、出来ていない場所があるとアッチコッチ自ら動いてくれるんです。!(上と同じ事を話してますね)
でも…「みんなと一緒に。」や「スタッフの指示をしっかり聞くこと。」が本人にとって少し難しい。
「はい、ここから1列に並んでみんな一緒に下がります。」
「はい、みんな!終わったら次はこっちから始めるよ~!」
「はい!Yさんはここからお願いしま~す!」と私が言っても
言うが早いか、あっちに行き、こっちに行き…。
「ここから後ろにまっすぐ下がりま~す」と言っても、あれよあれよと曲がって行く。
あぁ~、Yさん惜しい!と思いつつ、なかなかに難しい。もしかして俺の伝え方が悪いのか??そう思い、あの手この手を駆使(^^;)
まず、草の集め方から道具の使い方をアドバイス。そしてまっすぐ草を集める為、本人の前に目印を立て「この目印から曲がらないでね」と。
ですが、結局は私がたくさん声をかけてしまいました。
「次はこっちをお願いね~」「Yさん、次はここだよ~」「はい、Yさんここに並んで~」「Yさん、こっち(俺がいる所)から始めるよ~」と。これについては、かなり反省。
Yさんがもっと効率良く作業を出来る良い方法は無いものか。と考えてはいるのですが…。
とりあえずYさんもしっかり返事をしながら、持ち前の行動力を発揮し、Yさんだけでは無いですが、皆のおかげで今日1日で無事終わらせる事が出来ました!
でも、ふとここで考えてしまいます。「みんな今日は楽しく作業出来ていたのかな。」スタッフにはたくさん声をかけられ、あれよあれよと作業は進み…。
なかなかに難しいところです。
ここで今日草集めの話は終わりますが、支援する側からすると、指示の出し方や利用者さんといかに効率良く作業を進めるかを、きちんと考えなくてはいけません。