営業のmです。

ワクチンの個別接種が始まりました。

私は、6月になったら集団接種の予約をする予定です。

青森県内ではクラスターが多発していて、このところ八戸市内でも学校のクラスターなどが発生しています。早くワクチン接種ができればと思います!!

人混みに出ることや会食などでの密を極力避け、検温、手指洗い・消毒、マスクの着用や部屋の換気など基本的なことをしっかりやりたいと思います!

 

26日にビッグニュースが飛び込んできました。

「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界文化遺産に登録の見通し

テレビでも新聞でも、にぎやかですね!!

八戸市でも、是川にある八戸市埋蔵物文化財センター「是川縄文館」周辺の

『国指定史跡是川石器時代遺跡』がこの世界遺産に含まれる遺跡です。

17ヶ所あるうちのひとつというわけです。

今年の7月には、世界遺産委員会で正式に世界文化遺産に登録される見通しだそうです。

 

ところで、草刈のシーズンが到来しました。

ユートピアの作業の中でもウエイトを占めるこの「草刈」ですが、『是川縄文館中居遺跡』の草刈の入札があり、今年はユートピアが担当することになりました。

世界遺産の草刈です。

何か、凄いことになってしまいましたね、コロナが終息したら、インバウンドを含めて、観光客が沢山いらっしゃるのだろうと思います。

利用者さんには草刈作業も、頑張ってもらいたいと思います。

 

何しろ「世界遺産」の草刈ですからね!(^^)!

 

そして、何よりも大事なのは仕事を増やすことで、がんばって工賃向上に向かっていこうと思います。

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :