※これは、5月19日の虹🌈です※
《6月4日今日は、朝から雨☔です。》
「では、ニ養迎え行ってきます」とノアを出て、送迎車ヴォクシーの前に来ると、
I職員「ありゃ、パンクだナ」と、、。
それからノアに戻り、パンクを報告。
今日はT施設長は、ぱぷりかスタッフ会議で不在でしたので、
スタッフ皆がバタバタと動き出しました。
1人は事務長やI施設長へ報告し、
代車の手配を相談。
1人は、送迎車から必要な物を持ち出し準備を整え。
1人はニ養へ
「パンクの為遅くなります。」
「出発する前に、改めて連絡します」と電話。
事務長I施設長から素早い判断配慮を頂き、
リヴールのハイエースを借りる事が出来ました。
予定時間を僅か10分程の遅れで、
代車ハイエースは出発しました。
ニ養へも「今、出ました。
15分位で到着出来ると思います」と報告。
ニ養へ着くと、いつもはバラバラに、
担任の先生と1人、1人、送迎車へ乗り込みますが、
今日は雨☔の中、子供達は纏り一列で送迎車へ向かい、歩いて来ました。
先生へ「すみませんでした。ありがとうございます」と挨拶。
「イエイエ」と優しく労って頂き。
子供達へも「おかえりなさい。ごめんね、お待たせしました。」と
乾いたタオルで少し濡れた服を拭いくと、
ニッコリと笑顔を見せ乗り込み、無事乗車完了。ホッと安心。
それも束の間、
今日は(金と水曜日)私の運転の日。
ハイエースはヴォクシーより大きく、初めての運転です。
雨も降って少し緊張しましたが、無事ノアに着きました。
ぱぷりかから戻って来られたT施設長から、
「お疲れさまでした」と労いの言葉を頂き、
緊張がほぐれホッとしました。
「何より事前に気付き、事故なく無事にすみ、良かったです」と
「本当に」と言葉を交わすと、
いつものノアが始まりました。
「はーい、R君手洗いだよ」
「A君カバンをしまうよ〜」
「Y君お熱はかるよ」
外は☔しとしと☔雨が降ってます。
また、
ノアに着くとハイエースの使用予定を譲って下さり
待っていた職員さんが、車のドア向きを直すため、
運転を代わってくれました。ありがとうございました✨
そして心配してくださった事務長、I施設長、ユートピアの皆さま、ありがとうございました✨
何気ない雨☔の一日に✨感謝✨
❤(ӦvӦ。)
すぐにタイヤ交換にかけつけてくれた協力会社のSさんにも
感謝、感謝ですね。みんなの協力あってこそ、安全・安心な
事業所でいることができますね。