福祉の駅、毎月恒例のセールですが新型コロナウイルスの感染防止を最優先に規模を縮小、消毒の徹底、密の防止を考えて開催しました。

お客様の休憩テーブルも距離をおいて仕切りも設置しました。

大量の本は外に並べて開放的に。お客様にもゆっくり選んでいただけたと思います。
消毒の声がけにもみなさん笑顔で協力いただきました。ありがとうございます。
今回の目玉は大鍋で茹でたゆできみ。おかげさまで二日間とも完売の大好評でした。
気温も上がったのでかき氷が次々売れ、9月とは思えないほどでした。
これからも感染対策はしながらも、利用者さんの工賃確保のため、がんばっていきましょう❗️

(ちょっと遊び心🎵)
セールおつかれさまでした。
お天気にも恵まれ、来ていただいたお客様にも
喜んでいただけるセールだったと思います。
9月にしては暑い日で、駅カフェではかき氷やアイスコーヒーも
売れたとのこと。
毎回出店で参加してくださっている外部店舗の方からも、
コロナでイベントが縮小している中で、ここで販売させて
もらえることは本当に助かると、感謝のことばをいただきました。
私たちも、自分たちでは販売が難しい商品をを外部の店舗さんに
販売して7いただくことで、お客様に喜んでもらえる品ぞろえができます。
コロナ禍だからと諦めるのではなく、できる対策をして、
お客様に喜んでいただけるセールにする。
それが、せっかく足を運んでくださるお客様への満足度にも繋がり、
また来てみようかなと思っていただくことで結果的には利用者さんの
工賃確保にもつながります。
来月は周年祭。いまできることの最大限を利用者・スタッフ一同
前向きに取り組んでいきましょうね。