3年前にマイホームのローンが終わり、経済的にちょっとは余裕が出てきたと思っていましたが、一戸建てを維持していくには色々お金がかかりますね。慎重派の私はもともと修理・維持向けの通帳を1冊設けており、そこから時期時期に外壁や屋根の塗装などの経費を捻出していました。FFストーブや大型テレビ、ボイラーが故障してしまったり、思い返せば色々ありました。しかし今回は、生活に直結してはいるのですが・・・見えない部分と言いますか、隠れている部分の故障で、なんだかもったいないというかやるせない気持ちが強いのです。『浄化槽』の故障です。修理代は40万円、しかし何年持つか分からないと。新品に交換すれば120万。交換するしかないと思っているのですが、痛い!かなり痛い!
こんな思いとは裏腹に、彼女に携帯決済で数十万円を使われてしまったTさんは、何度話しても落ち込む様子も見せず、新しい彼女はそんなことはしない。ビールが飲めなきゃ水を飲めば良いなどとできそうにないことを平気な顔で言ってのけます。何かあった時のためにお金はためておかなければならないと話しても、今この時を楽しく過ごせればといった考え方は容易に変えることができません。本日Tさんを連れ立って銀行数件を回って通帳・所持金の整理をします。ここでリセットして無駄遣いをしない、騙されない男になって欲しいものです。車中どんな雰囲気になるやら・・・
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。