料理大好きママチャリから今回は炊き込みご飯のレシピを紹介します。『茗荷おこわ』

<材料>油揚げ 3枚  茗荷 8~10個  もち米 3カップ

<調味料>だし汁 330cc  薄口醤油 大2  酒  大2  みりん  大2  塩

①もち米は水に浸す。油揚げは油抜きして千切りにする。

②炊飯器に①と調味料を入れスイッチオン。炊き上がりに茗荷の千切りを乗せて暫く蒸らす。

茗荷は漬け物や甘酢、天ぷらなど色々な食べ方がありますが、中でも『茗荷おこわ』は

絶品です。 スタッフの皆さん、ブログをご覧のユートピアファンの皆さん、季節の変わり目は

体調を崩しやすいのもです。栄養と休養で乗りきりましょう!!

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :