営業のmです。

八戸の規感染者が大分減って来ていますね。でも、油断大敵です。

「不要不急の外出」を避け人混みに出ることを極力しない、会食などでの密を避け、食事の時はおしゃべりをしない「黙食」をしよう。検温、手指洗い・消毒、マスクの着用や部屋の換気などの基本的なことは、継続してしっかりやりましょう!

 

 

昨日、福祉の駅のラピアでの販売がありました。

平日にもかかわらず、延べ340余名のお客様にお買い上げいただき、この販売会での売り上げ新記録という盛況でした。お買い上げありがとうございます。

野菜、果物や花が人気で、レジ前は長蛇の列が出来ました。ソーシャルディスタンスのために足元には足の形のシールを貼って並ぶ間隔を空けるよう促しておりました。ご協力ありがとうございます。

レジを待っていただく様子

 

商品の展示

 

この販売会は毎月行う予定ですが、会場の都合で残念ながら11月だけは中止となっています。

開催については、デーリー東北新聞で告知しますので、催し物コーナーの案内を見て来てください。

 

 

また、好評いただいている十三日町のユートピアビル前駐車スペースでの販売も、10月は毎週水曜日に行っています。今月は、あと20日と27日に販売します。なお、最終の日曜日も予定していますので、31日にも販売します。販売時間は9時30分~15時頃です。

 

コロナ禍の中で、知恵を絞って出来る限りのことをやり、利用者さんの工賃確保と向上に日々努力しておりますので、皆様のご理解とご協力をお願いします。

 

 

おまけ

今年3回目の是川縄文館中居遺跡の草刈が終わりました。

通常の草刈と違い、遺跡の草刈ということで、気を付けなければいけないことが、遺跡特有の注意事項です。

刈ってはいけない植物があり、土を掘り返すこともご法度です。

写真は竪穴式住居前での集草の風景です。

世界遺産「縄文遺跡」の今年度の草刈作業は慎重に行われ、無事終了しました。

 

ユートピアの会では、草刈、機密文書処理、片付け作業、回収作業など、各種作業を請負いますので、「何ができる?」ではなく「こんなことは出来る?」とおたずねいただけるとありがたいです。

ご希望される作業は、ほとんどと言って良いほどやらさせていただいております。

宜しくお願いします。

 

お問い合わせは、法人本部までお願いします。 📞0178-25-6056

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :