久しぶりにミックスに入りましたので、様子をご紹介。
この日は外部の方を日中一時支援でお預りしましたが、学校で一緒だったりして顔見知りの利用者さんは久しぶりの顔合わせで興奮ぎみ。
挨拶をしてそばをウロウロ。
落ち着かないのでお仕事、お仕事と促し、ちょっとザワザワしましたが、作業開始。
Fさんにはハロウィンのジャックオランタンの折紙を提示してみました。
「作ってみる?」
「うん、つくる!」
スタッフの折り方を見ながら折り折り。表情を下書きして渡すと、マジックで塗り塗り。
できあがりです。
久しぶりにおめめパッチリのFさん。おうちに持って帰ってご家族にも見てもらうことにしました。
お次はHさん。
土曜日なのでHさんもミックスで過ごします。
何をしているかと言うと、花壇のヒマワリから種を取っています。
花壇もそろそろ片付けの時期。まずはヒマワリを抜いて種は来年用に取っておきます。
「種を取ってね」
「たね??」
「これこれ、これが種だよー」
「あーそっかぁ」
とHさん。食べないでねー、なんでやねん、などと言いながらもせっせと集めてくれました。
就労メンバーもミックスに集まる土曜日。いつもとは違う作業ですが、和気あいあい過ごしました。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。