こんにちは〜(*^^*) 秋も大分深まりましたね。

秋の思い出🍄 報告していませんでした🍁

すみません(^_^;)でした💦

それでは⤴️⤴️  一挙公開致します🍀

 

その1:🐞トンボ🪲取ったぞ〜🐝

9/20(月) 利用児童4名

お天気も良く爽やかな1日でした。

日差しが翳り出した4時頃、広場に出ると沢山のトンボが飛んでいました🍂

初めは中々捕まえられません、、が、、一匹捕まえると

「僕も獲った!」「僕も!」と、こんなに沢山取れました!

記念写真を撮って 6匹のトンボとサヨナラしました\(^o^)/

 

その2: 四つ葉のクローバー🍀み〜つけた!あ!5つ葉だ〜!!

10月6日(水)16:20頃

こんなにたくさんの中から、なんかピン!ときて探ってみたら

なんかいい事✨ありそう🥰 うふふふ🎶

 

その3:集団療育活動、お散歩🌳楽しいな🎶  9月は🪲虫取り🐞🦋

9月17日(金) 16:20頃

 

10月は落ち葉🍂拾い🍁 10月27日(金)1630

色々な落ち葉🍂やドングリ拾い🌰🦊ました。

薄暗くなってきて、晩秋の散歩道は、ちょっとワクワク冒険気分でした🐾🕸️🕷️

 

オマケは広場での集団療育活動🐐

9月29日(水) 16:30

位置について〜、よ〜い、ドン!

広場ではかけっこ🏃 バドミントン🎾 ボール投げ🏀⚽

スポーツ療育活動したり、思いっ切りはしゃいだりできます😄

まだまだ楽しい秋を🐐ヤギさんと一緒に満喫しま〜す\(^o^)/

 

 

 

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :